MacBook用ドッキングステーションで知られるアクセサリメーカーHenge Docksは本日、Appleの公式再販業者として契約し、AppleのMacBookとアクセサリを自社製品にバンドルして提供できるようになると発表した。
これを実現するために、Henge Docks は Apple の認定ビジネス ソリューション プロバイダー (ABSP) プログラムを通じて同社と提携しました。
「このパートナーシップと、今後発売する新製品を組み合わせることで、お客様にワークステーションの完全なセットアップを、便利な一箇所で、しかも割引価格でご提供できるようになります」と、Henge DocksのCEO、マシュー・ヴルーム氏は述べています。「Appleのユーザーエクスペリエンスを補完し、向上させる製品の開発に尽力してきた私たちが、このプログラムに選ばれたことを光栄に思います。」
同社が提供するバンドル製品の一つには、新型MacBook Proと同社のHorizontal Docking Stationが含まれ、もう一つのバンドル製品には、Apple Magic Trackpad 2とApple Magic Keyboardが、これら2つのアクセサリを1つのパッケージにまとめるClique製品とセットになっています。Clique製品は、これら2つのアクセサリを1つのすっきりとしたパッケージにまとめるように設計されています。同社によると、バンドル製品を購入すると、製品を個別に購入するよりも最大150ドル節約できるとのことです。
発表に加え、同社は今週のCESでアップデート製品を披露しています。その中には、新型MacBook Proにバンドルされる水平ドッキングステーション(上記写真)のアップグレード版も含まれています。USB-CモデルとThunderboltモデルが用意されており、2016年モデルの新型MacBook Proすべてに対応し、デュアルオーディオジャック、SDカードリーダー、4つのUSB 3ポート、ギガビットイーサネット、デュアルMini DisplayPortの計13ポートを追加。最大4台の外部ディスプレイ、パススルー電源、ケンジントンロックもサポートします。春に499ドルから発売予定です。私たちは初期モデルの1つをレビューし、最高のソリューションの一つだと評価しました。
また、新型MacBook Pro向けに、149ドルの垂直型ドッキングステーション(上、左)と199ドルからの販売となるテザードッキングステーション(上、右)も展示されています。どちらもUSB Type-CまたはThunderbolt 3に対応しており、春に発売予定です。新型MacBook Proにもバンドル可能です。
他の企業も、新型MacBook ProがUSB-C/Thunderbolt 3ポートに完全移行したことで、旧型のアクセサリをデバイスに接続したいと考えているユーザー層をターゲットとしたアクセサリを発表しています。OWCは、2016年型MacBook Pro向けに4TBのストレージとポートを追加する新しい「DEC」アタッチメントを発表しました。また、Elgatoなどの企業も、新型MacBook Proに対応するため、Thunderbolt 3接続に対応したアップデート製品を発表しています。
Henge Docksは、新しいバンドル製品を顧客向けと企業向けに直接販売します。バンドルは現在、同社のウェブサイトからご購入いただけます。
www.sweimm.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。